コラーゲンができるまで
コラーゲンができるまで
生産会社
ケニー&ロス社は1945年創業当時から現在に至るまで、魚由来ゼラチンの製造を行っております。ゼラチンは主にアメリカ、ヨーロッパで医薬品、化粧品、食品に使用されております。2002年に弊社との技術提携により日本向けの低分子コラーゲンペプチドを開発致しました。
数ある栄養補助食品工場の中で魚のみ加工するコラーゲン工場は
世界で「ケニー&ロス社」のみ!
マリンコラーゲンができるまでの行程
貯水槽
良質な水を確保。
水のろ過
タラの表皮を洗浄するため貯水槽に貯めた水のろ過を行います。
コラーゲンの抽出
タラの表皮を高温で加熱処理し、低分子コラーゲンを加水分解し抽出します。
不純物の排除
抽出されたゼラチンをより良質にするために、ウルトラフィルトレーションを使い不純物を取り除きます。
コラーゲンを乾燥
不純物を取り除いたコラーゲンを高温で乾燥させます。
充填
乾燥した良質なコラーゲンを粉砕し、顆粒状態にします。
輸出
ハリファックス国際貿易港より日本に向け輸出します。
総勢65名で24時間体制で生産に取り組んでいる他商品品質向上のために日々努力している企業です。